日々研究!
最近、テレビでアボカドがスネ?に良いとかなんとかやってたそうで、「アボガドある?」って聞かれます。しかーし!「アボガドってどないして食べるん?」知らんのかーい⁉️
僕も知りません。
なら、販売員としては研究しなければいけませんな!
まずはアボガドどうやって皮から外すの?
クックパッド先生の出番です!
なるほど!
真っ二つに切って、指でグリグリしたら皮からつるんと外れました!
居酒屋で時々あるわさび醤油で刺身のように食べるやつ。
ところが‼️写真ではわさびあるけど、切って醤油出したところで「わさびないやん?」
となり、急いでコンビニへ。
食材研究の道は険しいのです!(ただ単に確認不足やん(≧∇≦)
うん、美味しい!
クックパッド先生によるとハンバーグにアボガドのせる?
やってみよう!
最近お気に入りのスキレット料理(笑)
おっ!肉と合う!
という事です。(何が?)
マグロと和えても美味しいとか。
今度試してみよう。
とにかくこれで明日から、したり顔でアボカドについて語れること請け合い⁉︎
こんなのを動画に撮っておばあちゃんたちに見せてあげたらいいのかな?
単に販売するだけではすまなくて、アドバイザーとしても知識がないといけない仕事。でもそれが楽しい。
テストキッチン的な研究(半分趣味)もおばあちゃんたちのため!教わることの方が何倍も多いけど、できることはやりますからね!なんたってコンシェルジュですから(≧∇≦)